【ワンピース】スネイクマンの強さと戦闘手段、またはその本質について!

ついに895話でその姿が明らかになったギアフォース・スネイクマン。

今回はその戦闘方法についてバトワンなりに考察し、理解を深めていけたらと思うよ!

めっちゃ強力&トリッキーな戦い方は、個人的にめっちゃ好みだった!!

【スポンサーリンク】

スネイクマンの強さと戦闘手段、またはその本質について!

まずはスネイクマンの外見について触れていこう。

以下のカット2枚を比較するとわかりやすいんだけど、スネイクマンはバウンドマンよりもやや細身。

逆だった髪の毛は風になびき、独特の迫力を漂わせている感じだ!渋い!!


ワンピース895話より引用 お披露目されたスネイクマンの外見はこんな感じの表現だった!

バウンドマンのコロコロとした雰囲気とは違って、お腹周りがシュッと引き締まっているのがスネイクマンの特徴。

カタクリとの会話を確認する限り、バウンドマンより一段と「速い」攻撃を可能にしているのがポイントみたいだ!

よって、攻撃の重さ平均はバウンドマンにやや劣るものの、スピード&テクニック特化の攻撃形態と考えられる!

バウンドマン78
ワンピース78巻より引用 ルフィのギアフォース・バウンドマンの外見表現はこんな感じだった!

対するバウンドマンの外見表現は上記のような感じ。

一瞬似ているようにも感じるけど、目の周りの縁取り(?)の雰囲気とや髪型など、明確に違いが描き分けられていると思う!

バウンドマン&タンクマンに関しては以下の記事でも触れているので良かったら!

【ワンピース】バウンドマンとタンクマンの違いを比較してみよう!

以前のバウンドマンがコングガンを主体とした戦闘スタイルなら、今回のスネイクマンはカルヴァリリン系の攻撃を主軸にした戦闘スタイル。

変身の形態によって「得意な技の系統」が変化するのが、ギアフォースの特徴なのかもしれない…!

【スポンサーリンク】

カクカクと伸びる変幻自在な攻撃手段!

スネイクマンの使用した攻撃は、すべてカクカクと伸びる変幻自在でトリッキーな感じだった。

この攻撃はバウンドマンの時にも用いられた「ゴムゴムのカルヴァリン」と同じメカニズムになっているんだと思う。

ただ、あの時よりも長く、早く、鋭く伸びているように感じるよね!


ワンピース895話より引用 カクカクと伸びる変幻自在なスネイクマンの攻撃!

上記カットを確認する限り、あの戦い慣れしたカタクリですら、集中して見聞色の覇気を使わなければ「何が起こっているかわからない」っぽい様子。(肉眼だけでは追いきれてない?)

戦闘では相手の攻撃モーションを見てから、経験による反射で回避するのが普通だと思う。

でも、ルフィの攻撃は、通常の戦闘経験が通じないほど異質な角度から撃ち込んでくるため、常時見聞色を保っていないと攻撃に対応できないっぽい感じだね!

極めて冷静な集中力を要する見聞色(未来視)の戦いの中で、集中力をより厳しく強要することができるスネイクマン。

一瞬の神経のゆるみが勝敗を決する展開になってきているだけに、この攻撃はかなり効果が高そうだ!

また、そういったメンタル面の駆け引きだけではなく、攻撃の威力も相当に高そうな印象!


ワンピース895話より引用 使用されたキングコブラの様子はこんな感じの表現だった!

今回のラストで描かれた大技「ゴムゴムのキングコブラ」は、カルヴァリン系の上位技…って感じの位置づけになるんだと思う。(コングガン系でいいうキングコングガンのような)

残念ながら上記カットではカルヴァリンとあまり区別がつかない感じに見えるけど、この辺りは次回の896話で描かれてくるのを楽しみにしたいところだ!

きっとかなり高い確率で、この交錯が「決めの一撃」となると思う。

現状ではカルヴァリンのようにカクカクしながらカタクリに向かっていってるルフィの拳だけど、さてここからどのような変化を見せるのか…。

突然拳が大きくなったり、回転が加えられたり、腕で捕らえて別の部位(頭突きとか)で攻撃したり…。

色々なパターンがあると思うから、この辺りを想像するとめっちゃワクワクしてしまうね!

【スポンサーリンク】