【タクティクスオウガ】コカトリスの強さとユニット性能考察、ニワトリの胴体にヘビのウロコと尾を持つ魔獣!

ニワトリの胴体にヘビのウロコと尾を持つ魔獣、コカトリス。

今回はこのユニットについてバトワンなりに考察し、理解を深めていきたい!

ファンタジー世界には結構な確立で登場する、かなり特別な厳重だよね!

【スポンサーリンク】

コカトリスの強さとユニット性能考察、ニワトリの胴体にヘビのウロコと尾を持つ魔獣!

タクティクスオウガ公式ガイドブックによるコカトリスのイラスト表現は以下のような感じ!

タクティクスオウガのコカトリスはなんだかニワトリ寄りのデザインでとても可愛いね!

石化効果をを持つペトロブレスを吐くことが出来るのが、このユニットの特徴!

見れば見るほどジワる雰囲気が、コカトリスの魅力を際立たせる!!


タクティクスオウガ公式ガイドブックより引用 コカトリスの外見表現はこんな感じ!

コカトリスはあまり使用したユニットではないけど、プレイヤーによってはそこそこ活用できた!という意見があるみたい!

他のモンスターに比べてWTが短いこと、飛行できるといったポイントから、わりと愛されるキャラクターではあったみたいだ!

ちなみにグリフォン等他のモンスターと同様に、ビーストテイマーの周囲にいると能力が上昇する特性も持っている!

【スポンサーリンク】

伝承上のコカトリスについて!

伝承上のコカトリスもタクティクスオウガに登場するものとおおむね同じ。

どちらかというとコッチのほうが少し格好いい印象になるだろうか!

ウィキペディアでは以下のような感じで表現されている部分があった!


WIKIPEDIAより引用 ニューヨークのベルヴェディア城にある戸上部のコカトリス。

ちなみにフランスではコカドリーユと呼ばれ、トカゲの姿をしている…とされているんだとか!

伝承上の幻獣ってこともあって、地方によって表現が変わってくるんだね!

また、調べてみると、コカトリスは同じく伝説の生物であるバジリスクから派生したとのこと。

きっかけは、14世紀の物語である「カンタベリー物語」において、バジリスクがバシリコック (Basilicok)という名前で登場したことに由来しているという!

その時の名前がやがてコカトリスに変化していった…という流れなんだって!

この物語を書いたのはジェフリー・チョーサーという人なんだけど、当人もここまで世紀を越えて愛され続ける感じになるとは思ってなかったことだろうね!

それどころか独立した“コカトリス”という生物を生み出してしまうとは…歴史って不思議だ!!

世界中の伝承・逸話にすべて精通しているわけではないけど、今回のように少し掘り下げると面白い要素を持つ物語は他にもきっと色々あるんだろうね!!

機会があったら世界の神話とかも色々と考察し、まとめていってみたい!

【スポンサーリンク】