【ワンピース】逃げても価値は損なわれない、海賊独特の格好良さを発揮するバギー!

ずっとバトワンのブログを読みに来てくれている人は感づいていると思うんだけど、バトワンはバギーが好きだ!

超絶ヘタレで嘘付きだからアレだけど、バギーには少年漫画では珍しい“逃げても価値が損なわれない”という特性を持っている。

これは実は超絶スゴいことだと思うんだよね、何がスゴいのかは言語化しにくいけど一応文章化出来るように頑張ってみたい!

【スポンサーリンク】

逃げても価値は損なわれない、海賊独特の格好良さを発揮するバギー!

まず最初にピックアップしたいのは以下のカット。

頂上戦争において白ひげが倒れ、全力でその場から逃げようとするバギーだ!

この様子はぶっちゃけ“ヘタレ”と感じさせる部分があるものの…?


ワンピース58巻より引用 逃げようとするバギーその1!

ヘタレっぽく見えるこのシーンだけど、よくよく考えるとこの“判断”はかなり鋭いトコ突いてるかも!

怪物揃いのマリンフォードを生き延びて、新世界で七武海に成り上がったバギーの“ビビりの性格”は、生き延びるための先天的危機管理能力かもしれない!

ちなみに以下のカットも含めて考えるとなおバギーの魅力がよくわかる!


ワンピース58巻より引用 情けないことを自覚してるバギー、ある意味格好いい!

自分が情けない行動を取っていることを理解しているバギー。

「怖かった…」という恥ずかしい事実を認め、涙と鼻水をズルズルと流しまくっている。

でも、この様子は周りから見てどうだろう?

ダッサ!と感じる人もいるかもしれないけど、バギーの「怖いものを怖いと認め、自分のヘタレっぷりを認める性格」は、器の大きさにつながっているように見えるかも!

自分の弱さや情けなさを認めることは、自分の強さを認めるよりも難しいことだ!

【スポンサーリンク】

バギーが新世界で通用しているのには、やはりそれなりの理由があると思う…って話!

なんだかんだ色々意見はあると思うんだけど、バギーが新世界で通用しているのには、やはりそれなりの理由があると思うんだ。

これまでバギーという人物を掘り下げて見えてきたポイントとして“カリスマ性&強運”ってポイントがあるんだけど、それを下支えする人格的なモノも持ってる感じがするかも!

いくら“強運の星”のもとに生まれてきていたとしても、命を粗末にする行動を自らすすんで“判断”するようじゃ、いくら強運が彼の命を救っても救ってもキリがない。

バギーの“ビビリ性”な性格は、彼の生命線を一層太く固いものにしているはずだ!


ワンピース58巻より引用 バギーについていくと決心した囚人たち!

また、彼の“カリスマ性の性質”にしても、上記の囚人のリアクションを踏まえるとチラチラと見えて隠れしてくる気がする!

バギー単体ではヘタレ&名も無き海賊…って感じなんだけど、彼は人々の心を掴む力を先天的に持っているわけだね!

で、じゃあバギーが持っている“人々の心を掴む力の性質”は何かというと、大きく3つにわけられると思う!

  • 自分の弱さ・情けなさをあけすけに公開する性格(器のデカさ)
  • 「白ひげの首を取る」などと、とんでもないビジョン(夢)を見せることが出来ること
  • 自分の名声は低くとも、赤髪・白ひげというわかりやすい“英雄”と互角にやり取りしていること

ある意味“虎の威を借る”といった側面もあるバギーだけど、別の言い方をすれば“清濁併せ呑む”といった感覚も持ち合わせている印象。

これからもこれらの特性をふんだんに活用し、新世界の海を渡り歩いていくんだろう…!

考えれば考えるほどバギー良いなぁ…好きだなぁ…!!

うーん、バギーの人生に栄光あれ!!

【スポンサーリンク】