新章開幕として盛り上がってきたアンデッドアンラック。
今回は以下、100話を読んでのバトワンなりの感想&考察を示していきたいと思うよ!
ついにルインがいる場所をつきとめた…とみていい感じかな!
【スポンサーリンク】
100話ネタバレ確定感想&考察、新章開幕いい感じ!![→101話]
まず最初にチェックしたいのは以下のカット。
これからしばらくはアンディとこの少年、ルーシーとの冒険になってきそうな感じ。
いわくこのカットで語られている「城」に、ルーシーの母もとどまってるっぽい感じ。
これはルインに操られてるのかなー?もしかして。
噛まれたらおかしくなるってことだったからゾンビっぽい感じするけど、スポイルとかアンディとかとちょっとかぶる雰囲気あるし、さてどうなんだろうね?
アンデッドアンラック100話より引用 このカットはかなり重要そう!
ちなみにこのカットによると「ママが城にいってから」異変が続いているのだそう。
つまり、ある意味「ルーシーの母が何らかのトリガーになってる」とみることもできそう。
うーん、この辺りは複雑だねとても!
【スポンサーリンク】
UMAだらけの森に突入!
で、シナリオ後半ではUMAだらけの森に突入。
このカットはアンディが偵察した状況なんだけど、UMAが8〜9体はいる感じだね!
時間を司ってそうなやつとか、火山から飛び出してる龍とかいる。
左奥にいる丸い黒いやつ、こいつとかは「景色を白黒にする効果」を発動したUMAかもしれないね!
いずれにしてもここにいるUMAはどれも強力なものであることは間違いなさそう!
アンデッドアンラック100話より引用 UMAだらけの森に突入!
で、この流れにおいてアンディはまず「乾き(サースト)」を撃破!
ここは特別掘り下げられた駆け引きのようなものはなく、アンディの攻撃によって一撃必殺に近い格好で勝利となった。
もう少しバトルしてから倒してもよかったんだろうけど、敵の数も数だからね。
あまり時間をかけてしまうと長くダラダラしてしまうだろうから、今回はサラっと終わらせたんだろう!
アンデッドアンラック100話より引用 アンディの攻撃によって一撃必殺に近い格好で勝利となった!
しかしともあれ、今回の流れによってUMAとの連続バトルがスタートするであろうことが示唆されたことは事実。
あ、あとさっき少し触れたけど「左奥にいた丸い黒いやつ」が白黒を司っているような気がするのでそれだけここで示しておきたいところ。
だとしたらアレを倒したら世界は白黒になるのかな?どうなるんだろうね!
この辺り「UMAを倒したあとの世界」も考慮しながら考えていくのも面白い読み方かもしれないね!
【スポンサーリンク】
バトワン世界の歩き方を追記!
バトル考察で盛り上がろう!