今週も面白かったアンデッドアンラック!
以下、184話を読んでのバトワンなりの感想&考察を示していきたいと思うよ!
アンバーン円陣とのラーメン対決、シックとのハードなバトルのあとだけにほっこり系でいい感じだね!
【スポンサーリンク】
184話ネタバレ確定感想&考察、アンバーン円陣![→185話]
まず最初にチェックしたいのは以下のカット。
このシーンはもうアレだよね、二郎の注文の仕方だよねw
バトワンは3年前くらいに地方移住したんだけど、その前はずっと東京住みだった。
二郎、よく行ったなぁ〜、めっちゃ美味しいよね、懐かしい!!
アンデッドアンラック184話より引用 二郎、めっちゃ美味しいよね、懐かしい!!
で、実際に出てきたラーメンがこちら!
とてつもない野菜マシマシの感じがそそるね〜!うまそう!
ボリュームえげつないけど、野菜だから案外見た目以上に食えちゃうんだよな〜。
なかなか麺にたどりつけないけど、それもまた醍醐味で!あ〜旨そう!
アンデッドアンラック184話より引用 なかなか麺にたどりつけないけど、それもまた醍醐味で!あ〜旨そう!
前ループにて円陣のラーメンを食べたことによって、100年のラーメン好きになったという風子。
いやー、たしかにそうだね。ループして人生二週目なら、ラーメンもめっちゃ食べまくれるのか!
過酷なバトルが続いて風子の覚悟とか血の滲むような努力とか、そっちのほうにばかり目が行ってたけど、ちゃっかり楽しむところは楽しめるわけだもんね。いいな〜!
【スポンサーリンク】
円陣とのラーメン対決が開幕する!
で、実際に描かれた円陣は以下。
彼は番長風のキャラクターであり、なかなか熱血で好青年って感じがするね!
円陣はエンジン…ってことで、アンバーン(エンジンで燃料を燃やす?)とかけたネーミングかな?
いずれにしても、アンディを救うキーパーソンがこの熱血ラーメン屋…っていうのもなんか良い感じだね!
アンデッドアンラック184話より引用 アンディを救うキーパーソンがこの熱血ラーメン屋!
戦いがハードになるにつれて、シナリオもどんどんシリアスになっていくもの。
なんだけど、こういう面白バトルみたいなのが挟まれることによって大きな流れにメリハリがついていい感じ!
なんせアンバーンのあとは“太陽でアンディ救出”でしょ?
過去一ハードなミッションの前だもん、ラーメンでも食べて腹ごしらえしないと!
腹が減っては戦はできぬ!
アンデッドアンラック184話より引用 円陣とのラーメン対決が開幕する!
ということで次回は円陣と風子のラーメン対決!
これまでの風子はそれぞれのジャンルでそれぞれの専門化以上の働きを見せてきただけに、きっと今回も円陣が舌を巻くラーメンを作ることだろう。
しかしともあれ、円陣のこの性格であればかなり爽やかな締めくくりになってくるはず。
おそらくは熱い友情とともに、前ループを超えるラーメンが誕生するんじゃないのかな?
うーん、しかしこれは本当に楽しみ。
よし、今日は外食して美味しいラーメン屋さんに食べに行くことにしよう!!
【スポンサーリンク】
バトワン世界の歩き方を追記!
バトル考察で盛り上がろう!