青山くんが内通者であることが確定したヒロアカだけど、それを踏まえての340話。
これからAFO&死柄木との決戦が控えてるということもあって、作戦会議に余念がない!
以下、340話を読んでのバトワンなりの感想&考察を示していきたいと思うよ!
【スポンサーリンク】
340話ネタバレ確定感想&考察、ヴィラン分断を狙え![→341話]
まず最初にチェックしたいのは以下のカット。
戦いの作戦については百戦錬磨のオールマイトがサポートしてくれる感じみたいだね!
死柄木の力はすでにAFOを超えていて、AFOの強さも神野区でみたとおり。
その他ヴィランも非常に強力な個性をもつ者が割拠しているので、いかに分断できるかは大きい勝負どころだ!
幸い相手の幹部の総人数はそこまで多くなさそうだし、A組、B組、士傑などでうまく分担すれば作戦としては成立するかも!
ヒロアカ340話より引用 A組、B組、士傑などでうまく分担すれば作戦としては成立する?
しかしともあれ、これについては当然ながらAFOも理解しているとみるのが妥当で。
「分断しようとしてくるだろう」と読んだうえで、相手がどう動いてくるかは注目ポイントになってくると思う。
素直に分断に乗ってくる…というよりも、分断されたふりをしてヒーロー陣営の戦力を確認し、逆に弱いところに(死柄木を派遣して)潰しにくる…とかもありえるよね。
また死柄木を囮にして動くパターンもあるだろうし。
このあたりは警戒していかないと!
で、次にチェックしたいのは以下の流れ。
ヒロアカ340話より引用 教師として見捨てない相澤先生!
相澤先生といえば、覚悟のない生徒は除籍にしてしまう厳しい側面ももっている人物。
しかしそれもこれも、その生徒のためを思っての行動であることがわかっている。
このシーン以降一連の流れでは、青山くんをもう一度信用しようとしてあげている点などとても優しくていい感じだね!
【スポンサーリンク】
青山くんの更生に向けて頑張る道を模索!
厳しい言葉をかけつつも以下、青山くんの進む道を照らしてくれる相澤先生。
オールマイトも尊敬できる大人だけれども、相澤先生もとても格好良いね〜!
さすがヒーローの先生というだけあって、こういう大人たちばかりなら生徒達だってとても信頼できると思う!
青山くんてきには辛い道でも、頑張って歩んでいかないとね!
ヒロアカ340話より引用 青山くんの更生に向けて頑張る道を模索!
で、この流れから繋がれたのが以下。
もしかして青山くんはこのあと心操くんと組ませるのかな?
心操くんはたしかに相澤先生の一番弟子みたいなところがあるし、適任といえば適任かもしれない!
ヒロアカ340話より引用 青山くんはこのあと心操くんと組ませるのかな?
また心操くんの個性「洗脳」は、条件さえ整えば非常に強力なチート個性のひとつでもある。
仮に青山くんと組ませると考えると、個性同士の相性というかコンビネーションがちょっとイメージしにくいのがネックかもしれないね。
しかしともあれ内面的に心操くんは芯もあるタイプだし、精神面でのサポートはかなりしてくれそう。
そのあたりも考慮ししつ、以降2人の絡みが生まれるかどうか注目していきたいところだ!!
【スポンサーリンク】
バトワン世界の歩き方を追記!
バトル考察で盛り上がろう!