今週も面白かったヒロアカ404話。
今回は以下、本編を読んでのバトワンなりの感想&考察を示していきたいと思うよ!
ついに復活、爆豪かっちゃんが大活躍したねー!やったね!!
【スポンサーリンク】
404話ネタバレ確定感想&考察、爆豪バタフライエフェクト![→405話]
まず最初にチェックしたいのは以下のカット。
このシーンではオールマイトに勝利したと確信して大喜びするAFOの様子。
AFOはかなりインテリ系のキャラではあるんだけどね、今回は歓喜のあまり理性を失ってるね!
ヒロアカ404話より引用 AFOは今回は歓喜のあまり理性を失ってるね!
次に見ていきたいのは以下のカット。
これは具体的に爆豪が動き始めたワンシーンだ。
デクのもとに飛んで、そこからオールマイトの方へぶん投げてもらう流れ。
このあたり、3人をつなぐ絆のようなものが間接的に描かれていい感じだったね!
ヒロアカ404話より引用 3人をつなぐ絆のようなものが間接的に描かれていい感じだったね!
ちなみにここ、デクが死柄木を相手にしてる最中での出来事。
この戦いの最前線に飛び込んだ爆豪の判断はかなり勇気あるものだったと思うし、デクへの信頼も感じたかな!
また、デクのほうも死柄木とバトりながら本当によくさばいたと思う。
良くも悪くも昔から互いをよく知る2人だからこそ出来た連携でもあるね!
【スポンサーリンク】
オールマイト救出完了!
次に見ていきたいのは死柄木の言葉。
以下のカットとかはかなり印象出来だったんだよね、個人的に。
立場を変えれば視点が変わるわけだけど、死柄木からしたら「今見えているこの世界こそが幻」って感じなんだろう。
オールマイトという夢から覚めて、さっさと残酷な現実に突き落とされればいい。
そのように念じているように感じたかな。
ヒロアカ404話より引用 オールマイトという夢から覚めて、さっさと残酷な現実に突き落とされればいい。って感じの死柄木。
これは正直いって本当に感嘆させられる表現で。
多くの人々はオールマイトの恩恵を受けて、平和という宝物を享受することが出来た。
そうやって生きてきて、それが当たり前だと思っていた。
でも、死柄木はオールマイトという平和の象徴から得られるはずの恩恵を受け取らずに過ごしてきたんだよね。それが彼の人生であり、現実だった。
だからこのような判断担ったんだろうと思う。納得だよね。
で、ラストは今回の名シーン。オールマイトの救出シーンだ!
ヒロアカ404話より引用 オールマイト救出完了!
ここに関してはもはや感動の2文字で括(くく)るほかないだろう。
爆豪はまだ回復したばっかりで、オールマイトも満身創痍。
でもAFOの手からその命をしっかりと奪い返した。
これは爆豪の快挙といって間違いないだろうね!
AFOは受けたダメージくらいすぐ回復してしまうだろうけど、ワンチャンこの奪還による怒りで戦闘不能レベルまで巻き戻しが作用してしまう可能性があると思う。(相当に怒るだろうからね)
いずれにしても最終盤のクライマックス、かなり盛り上がってきたことは間違いなし!
来週のヒロアカも楽しみで仕方がないね!!
【スポンサーリンク】
バトワン世界の歩き方を追記!
バトル考察で盛り上がろう!