兎丼の囚人採掘場看守、真打ちババヌキ。
今回は彼の強さとSMILE能力についてバトワンなりに考察し、理解を深めていきたいと思うよ!
ルフィの実力がかなりアップしてきたこともあって真打ちの強さがビミョーに感じるようになってきてしまったここ最近だけど、ババヌキのお手並みはどの程度のモノなんだろうね!
【スポンサーリンク】
真打ちババヌキの強さ&エレファントハックションの威力について!
今回登場したババヌキの外見表現は以下のような感じ。
彼はゾウのSMILEの能力者であり、兎丼の囚人採掘場の看守長であることが確定している!
他にもダイフゴーとかソリティアといった真打ちが登場してたけど、彼らよりは一段階上の強さを持つキャラクターであることは間違いないだろう!
博羅町でいうホールデムにあたる立ち位置だよね!
ワンピース935話より引用 ババヌキの外見表現はこんな感じだった!
ワノ国編での真打ちは、今のところほぼ活躍シーンなし。
ギリギリ戦闘シーンで見せ場が作れたのは、ホーキンス、ページワンの2人くらいのものだろう。(ホールデムは一方的にやられちゃったしね)
そういった意味では、935話における看守長ババヌキは、他の真打ちとくらべるとだいぶ活躍があったように思えるかな!
しかしともあれ、それでもやはり真打ちは真打ち。
ババヌキの実力は「飛び六砲に及ばないレベル」だと考えるのが妥当な線のように思えるかな!
ビッグマム海賊団と比較しても、レザンとかコーエンとか、よくてその辺りと互角レベルな気がするかも。
今の戦いぶりを確認する限り、百獣海賊団に所属するフツーの真打ちでは、間違ってもオーブンやダイフク、ペロスペローに勝つことは出来ないように思える!
【スポンサーリンク】
エレファントハックションの威力について!
後半では彼の使用したエレファントハックションについて触れていこう!
この技は胴体部分についているゾウを使って攻撃する技で、鼻から弾丸のようにクシャミを飛ばす技…って感じだね!
いかにもワンピースらしコミカルで可愛らしい技だったと思うけど、威力は結構強力だったと思う!
海楼石がついている状態のルフィ相手にだけれど充分にダメージを通せていたし、これまで全然だったダイフゴーやドボンと比べると、やっぱ一段上の強さを持っている…と判断できるかもしれないね!
強さレベルとしては「ドボン・ダイフゴー<<<海楼石ルフィ<<<ババヌキ」といったところだろうか!
ワンピース935話より引用 エレファントハックションを使用するババヌキ!
兎丼の囚人採掘場を任されている看守長のババヌキ。
ルフィの手錠が取れたら瞬殺されてしまうんだろうけど、百獣海賊団ではそこそこの実力者であることは間違いないと思う。
これまでSMILE能力者で強キャラって1人も出てないような気がするからアレだけど、その中でもババヌキは結構強いほうに分類されるんじゃないかな!
【スポンサーリンク】
バトワン世界の歩き方を追記!
バトル考察で盛り上がろう!