月曜日が祝日ってことで、今週は土曜日なのにもうジャンプが読める!
でも逆に月曜日には楽しみが…なんて思ってしまうけど、土曜に読めるなら買わずにはいられない!
こち亀の連載終了ってことで、ジャンプが両さん一色になってたね!
なにはともあれ、839話はむちゃくちゃ情報量が多かったし、めっちゃ面白かった!
【スポンサーリンク】
839話「クソお世話になりました」ネタバレ確定感想&考察!
今回はヴィンスモーク一家のやりとりが中心となって描かれた。
食べ物を粗末にするニジにサンジが注意したところ、そのとばっちりを料理長のコゼットが受けてしまうことに…。
ワンピース839話より引用 とばっちりを受けそうになるコゼット!
コゼットに対して八つ当たり(?)するニジ。
この時点でバトワンを含む大半の読者の目には“ヴィンスモーク家は最低のクズだ!”って印象づけられたはずだ!
実際、サンジもこの行動に対してかなり強烈に反応し、啖呵を切っている!
ワンピース839話より引用 全ての思想がサンジと正反対!
全ての思想が正反対。
ここまでは圧倒的にサンジに同意って感じで、ぐうの音も出ないほどのド正論を言っているように感じてしまう。
でも、以下のカットで、 バトワンが以前考察した“あの内容”が脳裏によぎってしまった!
ワンピース839話より引用 弱者の戯言?
イチジいわく、サンジの言い分は“多数弱者の戯言”なんだそうだ。
いや、そういえばサンジと似たようなことを言った人物が過去にいたな。
ドンキホーテ・ホーミング聖。
彼の辿った末路はどうだっただろうか…。
◯【ワンピース】復讐のシンボルとして標的にされた男、荒ぶる市民たちについて。
ヴィンスモーク家はもしかして、サンジ以上に“多数弱者の悪魔的な側面”を知っていたりするのかも。
とはいえニジがコゼットにしたことは許せないことだけど…。
ここ“王の条理”に関してはまた別のページで考察を更に深めていくつもりだ!
【スポンサーリンク】
バレるバラティエとの関係!
イチジ・ニジ・サンジのやりとりを見ていて呆れ果てたジャッジは一枚の髪を取りだす。
それはかつてサンジがお世話になっていたレストラン・バラティエのオーナー・ゼフのものだった。
ワンピース839話より引用 オーナー・ゼフとの関係は既に割れている…!
バラティエとの関係を掴まれている以上、サンジの動きは相当に制限される。
以下で考察しているけど、今のところサンジ奪還ルートは他に思いつかない!
◯【ワンピース】やっと見えたサンジ奪還ルート、ビッグマムが裏切れば良いんだジェルマを!
ボコられたコゼット
そして物語は839話の〆に入っていく。
ボコられてしまっているコゼットを発見するサンジ。
まぁ前後の流れを見る限り、コゼットをやったのは明らかにニジだろうね。
ワンピース839話より引用 ボコられてしまったコゼット。むごい…。
これはあまりにもむごすぎる。
いくら王族でも、たったあれだけのことでココまで女性をサンドバッグにすることが出来るだろうか?
もしかして日頃はもっと酷いことが行われているんじゃないか…?なんて勘ぐりたくなってしまう!
気を失っているってことは、一応生きているんだろうけど…。
コゼットは良い子っぽいし、どうかジェルマの呪縛から逃れさせてあげたい。
バトワン的には“サンジがコゼットを救って脱出、結婚する…”みたいな流れになってもいいな…なんて思ってたり。
そして開かずの研究室
そうこうしていると背後からヨンジが現れ、ニジのところに連れて行ってくれるという。
連れられて入った部屋は、幼いころ入ることを許されなかった立入禁止の場所だった。
ワンピース839話より引用 ジェルマのクローン兵士について
カプセルの中に入っているジェルマ兵たち。
これを見る限り、全部クローン的な感じで作られている感MAXだ。
◯【ワンピース】ジェルマ兵がクローン培養されているのならば、そのテクノロジーは既に彼らの手の中に。
もしかしてジェルマ王国に住む人々は全てクローンだったりするんだろうか?
だとしたらコゼットも?
だからこそニジは彼女をボコっても何も感じなかった?
ってことは、ヴィンスモーク言えは“クローン人間は人間じゃない”って判断してるってことだろうか?
今回の839話で噴出した疑問の中には予想が的中したものも意表を突かれたものもあったけど、どうやらジェルマの闇は想像していたより遥かに深そうな気がする!
次回の840話はキリが良いし、さらに強烈なインパクトがブチ込まれてくるような気がしてならない!
【スポンサーリンク】
▶ 前回はこちら 【ワンピース】838話「チョニキ」ネタバレ確定感想&考察!
▶ 次回はこちら 【ワンピース】840話「鉄仮面」ネタバレ確定感想&考察!
バトワン世界の歩き方を追記!
バトル考察で盛り上がろう!