今週も元気に月曜日が来た!ってことで、今日も朝から早速ジャンプを買ってきたよ!
用事があって今日は新潟に来ているんだけど、全国どこでもアサイチで同じ雑誌が買えるって、冷静に考えると凄いことだよね!感謝!!
ってことで、早速今回は878話の感想&考察に触れていきたいと思うよ!
【スポンサーリンク】
878話「ミンク族侠客団団長ペドロ」ネタバレ確定感想&考察!
色々と思うところはあるんだけども、今回は以下のカットから触れていきたい!
ペドロの年齢がついに判明した感じだね!
ペドロが寿命を奪われたのが「5年前」ってことで、以下の回想で27才…って語られているから、今の年齢は純粋に足し算して32才…ってことになりそうだ!
ワンピース878話巻より引用 ペドロの年齢は32才っぽい(早生まれとかのズレはあるかもだけど)感じ!
うーん良いね!ワンピースのテーマのひとつに「大人を格好よく!」っていうのがあるようだけど、ペドロからもその要素が伝わってくる感じ!
出番が訪れる日に備え牙を研ぐ渋いオジサマ…本当によく頑張ったよペドロは!
また、前回の自爆攻撃の甲斐もあり、以下のカットではサニー号を絡め取っていたアメが解除されたことも確定!
ワンピース878話巻より引用 サニー号を絡め取っていたアメが解除された!
これによって自在に動けるようになったわけだね!
ブルッチョに攻撃を仕掛けていたアメ攻撃も解けていた感じだし、そういう意味ではペドロの攻撃は「成功した」といえると思う…!
また、これまでの考察で“ルフィの反応”についても色々考えてきたんだけど、ナミもルフィも判断が早かったね!
【スポンサーリンク】
即断を決めたナミとルフィ!
ペロスペローのアメの呪縛が解けつつあることを受けて、即断を決めたナミとルフィ。
Twitterのフォロワーさんとも話してたんだけど、ナミの判断はかなり迅速だったと思う。
薄情ってことじゃなくて、どちらかというと合理的な部分が見えている…といった印象が強いかも!
突然の出来事に涙を堪えきれないキャロットが印象的だよね。ナミが止めなかったら暴走してもおかしくない!
ワンピース878話巻より引用 ナミとキャロットの様子からも色々なことがわかる気がする!
また、個人的にルフィはペドロに対し「勝手に死ぬなよ!」って感じるんじゃないかな?と思ってたんだけど、どうやら今回の878話ではそれよりなにより「ペドロの意志に応えるべき!」みたいな感じだったっぽい。
あるいは「やっちまったモンは仕方ねェ」って感覚もあったのかも。
どちらにしても、その覚悟と決意をムダにするわけにはいかないもんね!
ワンピース878話巻より引用 ルフィの決断も早かった!
多くの死線をくぐり抜けてきただけあって、ルフィの判断も十分に迅速だった。
人によってはその決断の速さに冷徹さを感じた人もいるかもしれない。
ただ、ここでモタモタしていて「逃げ切れませんでした」ってなるとそれこそペドロに合わせる顔が無いもんね…。
ここで出港の判断を下したのは、船長として非常に的確な判断だったと思う!
続きは次のページで!
【スポンサーリンク】
バトワン世界の歩き方を追記!
バトル考察で盛り上がろう!