ワンピースもドレスローザ編を終え、新たな伏線が一気に噴出してきました。
ロブ・ルッチの再登場や、麦わら大船団の結成、サンジの訳あり指名手配など、不明な点が多く見られているのが今の状況です。
様々な予想や憶測が飛び交う中、今回はロブ・ルッチとカクも加入していると考えられるCP“イージス”ゼロについて考えていきましょう。
【スポンサーリンク】
CP“イージス”ゼロの正体は?
CP”イージス”ゼロは、ドレスローザ編で軽く登場したものの、深く踏み込むことなく次のエピソードに向かう兆しを見せています。
これは確実に大きな伏線となってくることでしょう。
イージスゼロに関しての描写は以下ですが、全員が仮面をかぶっており、まさにウォーターセブン編でのCP9を彷彿とさせます。
ワンピース71巻より引用 CPゼロの特徴はこんな感じ
このように外見を見る限りではあまり情報がないのですが、少ない情報からでもある程度推測できる部分もあります。
このイラストを言語化するとすれば、この3名はCP0であり、特徴として、帽子の男、スマートな男、大柄な男の3名が並んで歩いている…といったところでしょうか。
まず、以下のカットを確認してみてください。
これは61巻、聖地マリージョアにおけるドフラミンゴと世界政府の重要人物の会話です。
(この会話は以下に述べるゲッコー・モリアのことを指していると考えられ、またその会話を踏まえると、この人物は当時の海軍元帥センゴクより上の立ち位置である、となります。)

ワンピース61巻より引用 ドフラミンゴと世界政府の重要人物らしき人物のやり取り。
このイラストと、記事最上部のCPゼロの画像を見比べてみてください。
ドフラミンゴの会話している相手の顔は見えませんが、帽子が中央の人物のものと酷似していますね。
これだけで同一人物であると決めつけるのは早計だと思いますが似ていることは事実です。
また、この人物はゲッコー・モリア暗殺にも関与していることが上記のカットからわかります。
ワンピース59巻より引用 ドフラミンゴとモリアのやりとり。暗殺を命じた人物は当時の海軍元帥センゴクより上の立ち位置であることの証明。
これらの情報をもとに考えると、冒頭のCP0の中央の男と、マリージョアでドフラミンゴと会話していた男、そしてモリア暗殺を依頼した男が全て同一人物である可能性があるわけです。
【スポンサーリンク】
左右の二人はスパンダインの部下か?
左右の二人に関しては、中央・帽子の男と比較してさらに情報が少ないところです。
右の男に関しては髪型して一瞬ゲダツかな?とも思いましたが、髪の太さなども違いますし、ゲダツが CP0に入れるとも思えないので可能性は薄いところでしょう。
ワンピース28巻より引用 ゲダツとは髪の毛の太さが違うので、多分右の男と同一人物ではないと思われる。
ゲダツに関してはちょっとマヌケな性格もしていますしね。
だとすれば他に可能性がある人物はいないか?と読み返していた所、怪しい人物を2名確認することが出来ました。
以下ワンピース41巻に登場したスパンダインの部下です。
ワンピース41巻より引用 ロビンの母、オルビアを殺害した2人も相当な実力者であり、キャラも練りこまれている。怪しい。
彼ら2人に関しては、スマートな男&大柄な男といった感じですが、CP0の左右の男と特徴が一致します。
まだ彼ら2人がCP0であうと確定したわけではありませんが、スパンダムの父親であるスパンダインはバスターコールも実行できる権力者ですもんね。
彼の護衛が現在はCP0として活動している…と考えても不思議は無いんじゃないかな、と思ってます。
【スポンサーリンク】
バトワン世界の歩き方を追記!
バトル考察で盛り上がろう!