【呪術廻戦】231話ネタバレ確定感想&考察、五条無双開始か![→232話]

今週も多も降り上がりだった呪術廻戦。

以下、231話を読んでのバトワンなりの考察を示していきたいと思うよ!

今回は伏線らしきものもチラホラあったけど、展開としては殴り合い中心だったねー!

【スポンサーリンク】

231話ネタバレ確定感想&考察、五条無双開始か![→232話]

まず最初にチェックしたいのは以下のカット。

高専のメンバーでは「五条に本気で殴られたことがあるか?」というテーマでディスカッション。

五条先生が単独でバチバチぶつかってる状況だから、まわりは分析して座学勉強…といった感じかな!


呪術廻戦231話より引用 五条先生が単独でバチバチぶつかってる状況だから、まわりは分析して座学勉強…といった感じかな!

また、以下のカットではナナミンによる五条先生への見解が述べられた。

「あの人は自分が苦労して出すクリティカルヒットをジャブ感覚で出す」とのこと。

これはかなりえげつないことだよね、そして今の戦いを見ていたら説得力がある…!


呪術廻戦231話より引用 今の戦いを見ていたら説得力がある…!

ナナミンもかなりの使い手だったわけだけど、それをしてここまで言わせる圧倒的実力。

自分と比較すると自信喪失する…というのも納得できるところだよね。

なんというか、世の中には「とても追いつけない人」みたいなのが存在する…って感じ。

【スポンサーリンク】

激しい肉弾戦スタート!

後半では激しい肉弾戦がスタート!

術式の戦いでは五条より宿難のほうがミリ単位でリードしていた印象があるけど、今回の戦いでは逆転してる感じがするね?

殴りに関しても超一流。攻撃のラッシュが止まらない!!


呪術廻戦231話より引用 激しい肉弾戦スタート!

で、最後に見て行きたいのは以下のカット。

ここでは宿難に対して「3カウントなんて待たずに」と宣戦布告。

お互いにかなり不敵な笑みを浮かべてはいるんだけど、現状では五条のほうが有利に思えるなー!

ちなみにこうやって戦っている間にも、術式の回復とか色々やってるだろうからね。そのあたりの駆け引きにも注目したい!


呪術廻戦231話より引用 こうやって戦っている間にも、術式の回復とか色々やってるだろうね!

激しい攻防を繰り返しながらも、並行して行われる高IQの壮大なる駆け引き。

事実上の“最強決定戦”が今回だから、この戦いは以降のシナリオに大きく影響してくると思う。

もし五条が勝てばそれでよし、もし敗北したなら、その敗北を糧にして誰かが宿難と戦わないといけない。

自らの脳を破壊しての術式回復とかも、いま感染してる高専メンバーの誰かが再現する日が訪れるかもしれないよね。

さて、いよいよ盛り上がる呪術廻戦231話。

来週の展開も楽しみにしていきたい!!

【スポンサーリンク】