今週も面白かった呪術廻戦。
以下241話では若い頃のエピソードをもとに高羽の決意というか、そういうものが描かれることになったね!
正直いって高羽、けっこう格好良かったよ!!
【スポンサーリンク】
241話ネタバレ確定感想&考察、高羽の決意が思いのほか格好良かった![→242話]
お笑いの舞台裏っていうのはあまり光が当たらないもの。
バトワンもいまいちよくわかってなかったんだけど、以下の一連のやりとりとかは「こんな感じなんだろうなぁ…」というリアリティを持って読むことができた。
以下のカットは当時の相方と喧嘩をしているシーン。
呪術廻戦241話より引用 当時の相方と喧嘩をしている高羽
高羽はネタを作って本気でお笑いに取り組んでるんだけど、どうも真面目にやってくれない相方…。
と、見せかけて。実はそこには背景があって。
生真面目、気難しくお笑いに向き合いすぎていた高羽は、先輩とも飲みにいかなかったり、いわゆる“人付き合い”が苦手なタイプだったみたいだ。
その部分を当時の相方がフォローしてくれてたのに、それに気づくことが出来なかったんだね。これは辛い!
で、シーンは変わって以下のカット。
呪術廻戦241話より引用 進路に疑問を投げかけられる高羽…・
これからの未来に疑問を投げかけられる高羽。
「いつまでこんなこと続けるんだ」ってことでね、そりゃそうだよね。
いや、夢を追いかけてるときはきっと楽しいと思う。終わらない青春…って感じでさ。
でも、現実はちゃんと追いかけてくるんだよね。30才にもなれば怖くもあると思う。
このシーンはまさにそういう葛藤が描かれているように感じたかな!
【スポンサーリンク】
羂索とのやりとりがいい感じだった!
で、これらの過去改装を踏まえての高羽が以下。
ここからがめっちゃ格好良かったと思う。
服装はお笑いMAXだし、涙も鼻水も出てるんだけど…。
以下のカットでは自分の間違いを認めてるんだよね、これはすごいことだ!
これまで自分が強く信じていた信念を、間違いだったと認めてる感じすらするしね。
自分の信念を曲げることができるのもまた、バトワンは強さだと思うよ。高羽かっこいい!!
呪術廻戦241話より引用 羂索とのやりとりがいい感じだった!
で、ラストは以下のカットでフィニッシュ。
お笑いをやりつつもクッソ真面目な高羽。
なんだけど持って生まれた真面目な気質は変えられないわけで、それを持って面白くならなくてはならない。
「真面目=面白くない」って決めるのはやっぱダメで、自分の特徴を活かして成長するのが大切だもんね。
以下のカットでは決意の宣言。これもとてもいい感じだったと思う!
呪術廻戦241話より引用 決意の宣言。これもとてもいい感じだったと思う!
羂索はお笑い的にもかなり上級者な感じで意外ではあったんだけど、これに対して高羽がどう対抗するか。
個人的には羂索が思いっきり笑うところを見てみたいきがするよね〜!
ちなみに笑いっていうのはツボにさえ入ってしまえば割りとなんでも面白くなってしまう瞬間があったりするもの。
羂索のツボに入れば、高羽の能力ならワンチャンこの戦いに勝利…みたいな流れもあるかもね!
以降の展開を楽しみにしていきたい!!
【スポンサーリンク】
バトワン世界の歩き方を追記!
バトル考察で盛り上がろう!