【無双OROCHI】太公望(たいこうぼう)の強さと人物像考察!

無双OROCHI魔王再臨から登場した太公望(たいこうぼう)。

尊大な雰囲気を醸し出す口調がなんとなくハナに突く!

今回はそんな太公望についてゲームと実際の両面から考察し、理解を深めていきたい!

【スポンサーリンク】

太公望(たいこうぼう)の強さと人物像考察!

KOEI無双シリーズにおける太公望の外見は以下のような感じ。

非常に頭脳明晰ではあるものの、自分を“全知全能”と称するなど、ちょっと中二病っぽい!

“釈迦に説法”になってしまわなければ良いんだけど…。

外見的には白髪のイケメンだし、黙っていればいい男って感じだ!

%e5%a4%aa%e5%85%ac%e6%9c%9b
無双OROCHI2コンプリートガイド(上)より引用 太公望の外見表現はこんな感じだった!

ちなみにそんな厄介な性格をしてはいるものの、礼儀には非常に律儀である様子。

また、遠呂智復活の阻止をするために一生懸命になっているところもあることから、周囲からは一定の信頼を得ているようだ!

ちなみに無双OROCHI2では妖蛇討伐のために、かぐやと共に英傑たちを導くことになった。

かぐやもかぐやで相当な設定だったけど、太公望は“釣り竿”を用いて戦闘するスタイル。

これを見た無双武将達は彼に対してどのような思いを抱いただろうか。気になる!

【スポンサーリンク】

実際の太公望とは?

歴史上重要な人物なのにもかかわらず、出自と経歴は数々の伝説に包まれて実態がつかめない存在とされている太公望。

古代中国の王朝である“周”の軍師であり“斉”の始祖でもあるとされている。

後に神格化され“六韜・三略”といった兵法書の著者ともされていた。

彼に関しては情報が少なくてちょっと調べたくらいではなかなかその正体が掴めないのが残念なところ。

とはいえ既に六韜・三略という有名な兵法書を書くほどだったということは、後の孫子や諸葛亮・司馬懿などにも強く影響を与えたのではないか?と思わせるところがある!

また、彼に関しては川で釣りをしていたところ、周の文王に「我が太公(周の祖)が望んでいた賢人だ」と見いだされたという経緯が有名だ!

こういったエピソードがあったからこそ、無双OROCHIでも釣竿を使用したバトルスタイルで表現されているんだえろう!

諸葛亮・司馬懿の時点で相当に伝説の存在なのにも関わらず、それ以前に既にこれほどまでの人物が存在していたことを考えると「いったいいつから“軍師”っていう存在はあったんだろう?」なんて思ってしまう!

軍師が必要とされるってことは当然、戦争が沢山あったわけで。

“人は争う生き物”とはよくいうけど、太古の昔から“戦争”が普通の営みだったことを考えると、なんだか考えさせられてしまう。

戦争のない日本に生まれてよかったなぁ。

【スポンサーリンク】