【タクティクスオウガ】ラドラムの強さと人物像考察、幻の竜言語魔法を求めし魔道士!

幻の竜言語魔法を求めし魔道士、ラドラム。

今回は彼について考察し、バトワンなりに理解を深めていきたい!

彼に関しては、死者の宮殿で仲間になるキャラクターだね!懐かしい!

【スポンサーリンク】

ラドラムの強さと人物像考察、幻の竜言語魔法を求めし魔道士!

タクティクスオウガ公式ガイドブック・完結編におけるラドラムのイラスト表現は以下のような感じ!

死者の宮殿内でアンデッドに襲われている所をデニム達に救助され仲間になったラドラム。

ぶっちゃけ使う機会はそこまで多くなかったんだけどね!

インテリ系の外見なわりに、以外にマッチョなガタイをしてる!気がする!!


タクティクスオウガ公式ガイドブック・完結編より引用 ラドラムの外見表現はこんな感じ! 

ラドラムに関しては正直な所、かなり印象が薄いキャラクター。

死者の宮殿といえば、どっちかというとベルゼビュートとかのほうが印象が強かったことも相まって、ラドラムの存在が霞む霞む…といった感じ!

しかも、ベルゼビュートと戦うのが地下50Fなのに対し、ラドラムは2Fでピンチになっていた感じ。

なんだかとても弱い印象のほうが先立って、なかなか採用する気分になれなかったことを覚えている!

ちなみにバトワンは前作をプレイしていなからアレなんだけど、彼の正体は伝説のオウガバトルに登場した魔導士アルビレオが何度目かの転生を終えた姿なんだそう!

【スポンサーリンク】

死者の宮殿での思い出!

タクティクスオウガをプレイしたのは随分昔…ってことなんだけど、死者の宮殿のことは今でも覚えている!

当時プレイしていたゲームで有名なドラゴンクエストやファイナルファンタジーと比較して、タクティクスオウガはかなりのやりこみ要素があったんだよね!懐かしい!!

その代表が死者の宮殿であり、地下100Fまで続くダンジョンを延々と攻略してく…的な感じの場所だ!

今でこそドラクエもFFもやりこみ要素がふんだんにプラスされている感じだけど、当時はこういう要素が盛り込まれたゲームって少なかった気がするんだよね!

そんな中で地下100Fまで続くダンジョンが存在する…というのは、とても斬新で感動するものだった!

また、そこに登場する敵キャラたちも、過去に登場したユニットの色変えバージョンにすぎないものの、独特の個性を持っていて存在感があったと思う!

登場する敵ユニットは以下!

ゾンビ、ダークストーカー、レイブン、ゲイビアル、レリクスナイト、アイアンゴーレム、オピニンクス、ヒポグリフ、ダークウィング、フェニックス、ルシファークロウ、ルフ、クラーケン、サラマンダー、バジリスク、ダークドラゴン、ガーゴイル、デスバハムート、ファイアドレイク、フレアブラス、ドラゴンゾンビ、スキュラ、デスヒドラ、ガーディアン

どのキャラも外見的には一度は見たことがあるキャラだったりするけど、当時はこれらのユニットの“元ネタ”になったユニットと比較しながら、敵の強さを吟味していたものだ!

死者の宮殿内には本当に様々なユニットが登場してきて面白いね!

こういう掘り下げ要素を用意してくれてると、本当に何度でもプレイしたくなってしまう!!

【スポンサーリンク】