【ワンピース】ウッカリ野郎の軌跡、やる時はやる男たちの技考察4選!

ワンピース世界を彩る個性豊かなウッカリ野郎たち。

今回はそんな彼ら&その技の中から印象的なものについてバトワンなりに考察し、思いを馳せていきたいと思うよ!

普通に無難なキャラクターと比較して、存在感がバッチリなのがこのタイプの共通点だね!!

【スポンサーリンク】

ウッカリ野郎の軌跡、やる時はやる男たちの技考察4選!

ワンピース世界には結構な人数ウッカリ屋さんが登場しているんだけど、実は戦闘面でも中々優秀。

人格・人物像としても非常に魅力的だし、今でも愛されているキャラが多いと思う…多分!

そんなウッカリ野郎の中でもダントツで最初に思い返されるのが彼、ゲダツだよね?

ウッカリのほうが目立つ彼だけど、戦闘面はジェットパンチとか…強力な技を持っていたことが思い返される。懐かしい!


ワンピース28巻より引用 ジェットパンチには絶滅種・ジェットダイヤルを使用する!

ジェットパンチについて考察した内容は以下。

【ワンピース】ジェットパンチの強さ考察、噴風貝を使用する一撃!

絶滅種である噴風貝(ジェットダイヤル)を肘にセットして、爆風と共に殴りつけるのがこの技の骨子だね!

間抜けっぽい人物像が先に立って実力が忘れ去られがちな彼だけど、実は戦闘面でも中々に優秀!

もし新世界だったら誰くらいの強さかな〜…マッハバイスとかセニョール・ピンクあたりとは互角に戦えそうかな?

で、次にピックアップしたいのはハンニャバルね!

彼は現在念願(野心)叶ってインペルダウンの所長に就任しているようだ!やったね!


ワンピース56巻より引用 焦熱地獄車を使用するハンニャバル!

実はハンニャバルはバトワンの感覚としてとても好きなキャラのひとり。

ポロっと野心がこぼれだしてしまう点とか憎めないよね!

ウッカリしてしまうことは本来ハズかしいことなはずなんだけど、持ち前の正義感と愛嬌で誰からも愛されるキャラになっている…と信じたい!

【ワンピース】焦熱地獄車の強さ考察&ハンニャバルの今昔アレコレとかについての再解釈!

ハンニャバルの技で代表的な技としては、上記の焦熱地獄車が挙げられるだろう。

日頃から野心がポロリしちゃったり、アホっぽい印象が付きまとう彼だからこそ、こういう技を使用した時の格好良さがひときわ輝く!

彼は新世界編だったら…そうだなぁ、タマゴ男爵やワニ貴族、煙突男ディーゼルあたりとは…それなりに戦えるかな?

【スポンサーリンク】

新世界のウッカリさんについて!

後半では新世界編でのウッカリ野郎について触れていこう!

まず最初に触れてみたいのは魚人島編で登場したこの男、ゼオだ!

微妙にクールな雰囲気を出そうとはしているけど、下手したらコレ同じ魚人族のはっちゃんとかよりもウッカリ屋さんなんじゃないかな?


ワンピース65巻より引用 破られてしまったカムフラージュカーペット!

技名を叫びながらステルスしてるから、なんとなく声の方向で居場所がわかってしまう。

ゼオの存在は今となっては忘れ去られつつある感じもするけど、まぁコミカルな展開で笑いを誘う展開だったことは間違いない!!

【ワンピース】カムフラージュカーペットの強さ考察、簡単に破られた保護色・擬態の能力について!

ゼオは作中全体を通して、最も“ウッカリ損”をしてしまった人物だと思う。

ブルックもブルックで容赦ないな、痛そう!!

で、ラストに触れたいのはこの男・ヴェルゴ“さん”だ!

ウッカリしているクセに強いこの男、パンクハザード編で最も大きな絶望感をもたらしたのが彼だね!


ワンピース69巻より引用 鬼竹(オニタケ)を使用するヴェルゴ!

上記の鬼・竹とかは、要するに「武装色の覇気をまとわせた竹竿」にすぎない感じ。

しかしともあれ、極めて優秀な武装色の使い手・ヴェルゴにかかってしまえば、強烈な武器となることが判明している!

【ワンピース】鬼竹(オニタケ)の強さ考察、単なる竹でもヴェルゴにかかれば…!

武装色の覇気の潜在能力について当時はまだまだ不透明な部分もあったけど、上記一連の流れから「覇気やべェ!!」って空気が流れたのは疑いようのない事実。

現在進行中のWCI編の敵キャラと比較しても、ヴェルゴはかなり強力な部類に入りそうな予感がする!

三将星やペロスペローに勝つほどの実力はないと思うけど、ブリュレやモンドールのようなサポート系には勝ちそうだし、ダイフクオーブン辺りとは互角に戦えそうな気がするね!なんとなく!

ヴェルゴに関しては少なくとも現時点で生存確認が取れていないこともあってアレだけど、彼が作中屈指の存在感を放った人物であることは間違いないと思う!

ウッカリした性格をしてはいるものの、それを補って余りあるシリアスな戦闘能力もまた…彼の多彩なる魅力のひとつだといえるんじゃないかな!

【スポンサーリンク】