【ワンピース】嵐脚・狐狼&群狼連星(ルーバスフォール)考察、跳ねながら進むアブナイ嵐脚!

ジャブラの使用する嵐脚・狐狼&群狼連星。

今回はこの技について考察し、バトワンなりに理解を深めていきたいと思うよ!

通常の嵐脚と比較して軌道が変わってるため、めっちゃ避けにくそうな感じだ!

【スポンサーリンク】

嵐脚・狐狼&群狼連星考察、跳ねながら進むアブナイ嵐脚!

嵐脚・狐狼を死酔いした感じは以下の様な感じ。

通常の嵐脚がまっすぐ飛んでいく斬撃属性…って感じなのに対して、この攻撃は“跳ねながら進む”という性質を持っている!

普通の嵐脚との使いみちは一長一短なんだろうけど、かなり避けにくそうな感じはするかも!


ワンピース43巻より引用 嵐脚・狐狼を使った様子はこんな感じの表現だった!

人間の脳は、直線的な動きよりもこういう跳ねるような動きのほうが捉えいにくそうな印象。

またさらに、何度もバウンドしながら迫ってくることによって、一層の圧迫感を与えることが出来るのも大きなアドバンテージのひとつだろう!

嵐脚シリーズはCP9の十八番って感じだけど、ジャブラは鉄塊拳法も使えるし嵐脚シリーズもいい感じだし、充実した戦闘員だね!

今後のエピソードでは再登場してくるのかな?気になる!!

【スポンサーリンク】

群狼連星(ルーバスフォール)も強力な感じ!

次に、このパワーアップ版と思しき“群狼連星”に触れていこう!

群狼連星(ルーバスフォール)を使用している感じは以下だ!

狼の顔っぽい感じのアレが、跳ねながらサンジに向かって飛んでいってる!

これも斬撃属性を持ってる感じっぽいね!

狼の形をした斬撃が並行して、少なくとも4本は飛んでいってるぽい感じだ!


ワンピース43巻より引用 群狼連星を使った様子はこんな感じの表現だった!

こういった攻撃において“動物の形を模す必要性は全く無い”から、ワンピース世界ではこういった表現は結構レア。

しかしともあれ、こういった“動物の形を模した攻撃”をひとつピックアップしたとしても、なんとなーく“ディズニー感”みたいなのがあったりするところとか、ファニーで好感が持てるよね!

こういう描写に対してリアルさを追求してしまったら、その時点で大幅に作品の雰囲気を残ってしまうと思うし、こういうデリケートな表現に対しては尾田先生の感性&テクニックがめっちゃ際立っている感じのような気がするかも!

現代漫画の世界観は特にそうだけど、読者の目が厳しくなってきている側面があるから、不必要な表現はどんどん淘汰されていってしまっている印象。

本当に洗練された作品だけが生き残る時代に突入している現代だからこそ、ワンピースの作風は一層輝いて見えるのかもしれないね!

【スポンサーリンク】