【ワンピース】未来を変えれるタイプ・変えれないタイプについてのアレコレ!

864話で主役級の活躍をしてみせたカポネ・ベッジ。

今回は彼の精神性とイチジ・ニジ・ヨンジについて考察し、バトワンなりに理解を深めてみたいと思うよ!

これら両者は互いに強烈に対比されている感じだと思うんだけど、これが事実ならイチジ・ニジ・ヨンジは“単なる被害者”ってことになってきそうでちょっと怖い!!

【スポンサーリンク】

未来を変えれるタイプ・変えれないタイプについてのアレコレ!

そもそも人間という生き物が“多面性”を持つ生き物でもある。

ワンピース世界には色々なタイプの英傑が登場することも相まって、あらゆる角度から全ての人物を照らしていくとキリがないとは思うんだ。

しかしともあれ、以下のベッジは確実に“未来を変えることが出来るタイプ”の思考をモテいるぽいよね!


ワンピース864話より引用 ベッジは未来を変えることが出来るタイプだね!

「海賊王におれはなる!」でもいいし「四皇・ビッグマムを暗殺する!」とかでもいいと思う。

とにかく彼らの目標は共通して誰もが「無理でしょ!そんなの!」と感じてしまうような目標だ。

ルフィもベッジもまだ目的を達成していないわけだけど、こうやって無理そうな目標でも自ら設定し、そこに向かって突き進んでいくタイプ“こそ”が、未来を変えることが出来るんだろう!

“与えられた未来を受け入れるだけの生き方”では、未来を変えることなんてできないんだ。

では、対してイチジ・ニジ・ヨンジはどうだろうか?

【スポンサーリンク】

奪われた心とイチジ・ニジ・ヨンジのジレンマ!

で、対してイチジ・ニジ・ヨンジの様子は以下だよね。

彼らは血統因子を操作され、可哀想・悲しいといった感情を失った。

以下のカットを見れば「怖い」という感情も奪われちゃってるような感じ。


ワンピース864話より引用 イチジ・ニジ・ヨンジも感情の奪われっぷりは徹底されている!

彼らは“戦闘に適した”と考えるより、どちらかというと“ジャッジが不要と判断した感情”を奪われた…といった印象。

そしてその失われた感情の中に“不可能な状況に抵抗する意思”も含まれているっぽい感じだね!

“死を恐れないこと”は確かに戦闘員としては確かに優秀な素質かもしれないけど、それと引き換えに“不可能な状況を打開する意思”が損なわれたのであれば、それはある意味プラマイゼロ。

いや、厳密にはプラマイゼロとう表現はふさわしくないかもしれないけど、それでも公平に観察して、感情操作が「劇的なプラス要素だらけのこと」には思えない…というのが正直な感覚だよね!

そもそも「優柔不断↔優しすぎる」とか「リーダーシップがある↔自己中心的」といったように、人の性格は表裏一体(に近い)要素が多いもの。

どれかの性格をイジったところで、その性格そのものにあらかじめ“多面性”が備えられている。

これらの前提を踏まえて考慮すると、外部(ジャッジとか科学者とか)の都合によって心をイジられてしまったという事実そのものを、彼ら3名がどう解釈しているのか?といった点に注目が集まってくるわけだね!

感情を操作され生み出されてきたことに嫌悪感を抱いている?

それともその感情すら抱かないように、あらかじめ設定されている?

彼らを巡る大きなジレンマ。

そして、今回のテーマで述べた内容を包括する結論として、彼ら3人が事実上“不可能っぽく見える未来を切り開くための精神力”を奪われて設計されてしまったこと。

彼らの立場に立って考えていけば、これらの要素一つ一つに今後のシナリオを紐解く重要な要素が散りばめられているような気がしてならないところだ!

【スポンサーリンク】