【戦国無双】今川義元の強さと人物像考察![OROCHI]

とんでもない“おじゃるキャラ”として鮮烈な衝撃を与えた今川義元。

今回はそんな今川義元について考察し、理解を深めていきたい!

ゲームと歴史の両面から掘り下げつつ、彼の魅力の正体に迫ってみよう!

【スポンサーリンク】

今川義元の強さと人物像考察!

KOEIの無双シリーズにおける今川義元の外見は以下のような感じ。

これ以上ふざけているキャラがいるのか?と疑問を抱かざるを得ないほどの雰囲気だ!

びっくりするくらい“バカ殿”っぽい感じが出ていてこれはこれで良い!

%e4%bb%8a%e5%b7%9d%e7%be%a9%e5%85%83
無双OROCHI2コンプリートガイド(上)より引用 今川義元の外見表現はこんな感じだった!

こんなにおじゃるおじゃるしているキャラをプレイアブルキャラクターにしてしまうとは、KOEIとしてはなかなかの冒険だったことだろう!

しかし、その冒険はきっと成功に終わったに違いない!

これほどのビジュアルを持ってすれば、誰しもの脳裏に強烈に“今川義元”の名が焼き付けられたことだろうと思うし、一度焼き付けられたら忘れられないって人が大半じゃないかな?

ちなみに無双シリーズではテンプレ通りの“蹴鞠(けまり)”を使って戦闘してくスタイル。

三国志の劉禅を彷彿とさせる愛嬌のあるアホっぷりは、多くのファンを魅了したに違いない!

【スポンサーリンク】

実際の今川義元

今川義元についてはあまり詳しくなかったから、この機会に色々と調べてみた。

なんでも彼は、その生涯以上に最期が有名なんだそうだ。

織田信長足元を掬われて桶狭間に散った上、徳川家康にに独立されてしまった今川義元。

なんだかんだ群雄・英雄との絡みはあったっぽい感じだけど、歴史の主役にはなれなかったようだね。

ちなみに彼の息子の代で戦国大名としては滅亡し、各地を流浪してしまう…という末路を辿ってしまった。

まぁ相手が信長とか家康だったら普通の人じゃ太刀打ち出来ないのもわかる気がするけど、今川義元の転落っぷりはなかなかに可哀想かもしれない。

特に無双シリーズでの“おじゃるキャラ”がイメージとして定着してしまっているせいか、なんだか微妙に今川義元の肩を持ってあげたくなってしまうくらいだ。

海道一の弓取り

そんなこんなで散々な今川義元だけど、実は“海道一の弓取り”といわれるほどの大名だったことが判明している。

兵を動かす軍略ばかりか、内政・外交ともに卓越した手腕を持っていた有能な人材だった模様。

桶狭間の戦いで敗北してしまった彼だけど、信長も今川義元を評価していたみたいだ。

実力はあった人物っぽいけど、後世のイメージでパロディ化してしまった人物なのかもしれないね!

【スポンサーリンク】