【第五人格】空軍の強さと使用感、ここぞの時の銃が頼もしい![IdentityV]

※:この記事は「攻略」というほどのものではありませんが、考え方の一例として読んでもらえれば!

第五人格のサバイバーの中でもかなりの人気を誇る空軍。

今回はこのキャラについてバトワンなりの見解を示していきたいと思うよ!

幸運児に調整が入る前はよく使ってたけど、最近はちょっと微妙かな?うーん…!

【スポンサーリンク】

空軍の強さと使用感、ここぞの時の銃が頼もしい!

空軍に関しては人それぞれ解釈が分かれるところで、意見を述べるのが難しいところ。

とはいえサバイバー側から半ば強制的にハンターを気絶状態に出来るのは大きな魅力だよね!

信号銃の効果時間もほかのサバイバーが使用するより30%長いし、強力であることは間違いない!


第五人格(IdentityV)より引用 空軍の外見はこんな感じ!

空軍の外在特質は以下の通り。

信号銃は強力だし、長期訓練によるチェイス能力も心強いんだけど「仲間思い」のマイナスが痛い…!

  • 正確打撃…最初から信号銃を持っている。気絶時間30%アップ
  • 頑強…ロケットチェアでの耐久時間30%アップ
  • 仲間思い…仲間がチェアに拘束されている時、解読速度&ゲートを開く速度が60%低下
  • 長期訓練…板・窓の操作速度が10%アップ

1回の試合で仲間がチェアに拘束されない…なんてことはまずありえないので、正直デバフ覚悟で使う必要があるキャラかもしれないね…!

【スポンサーリンク】

空軍についてどう考えると良いのか?

そんなこんなで、空軍についての意見は色々分かれてきそうなところ。

どうせ1回しか信号銃が打てないのならば、マイナスポイントの少ない幸運児を使ったほうが良い…というのもひとつの考え方だろう。

実際バトワンも最近は空軍より幸運児を優先して使う傾向があるかもしれない。

銃を打った後に「次のアイテム」を取りにいけるのも心強いし!


第五人格(IdentityV)より引用 空軍の仲間思いは以下、これをどう解釈すれば良いんだろう?

で、この考え方に対抗するには、やはり「空軍はチームプレイで活きるサバイバーだ」と考えることだろう。

例えばゲーム中盤、仲間がチェアに座らされて解読速度は落ちたとしよう。

この時、味方が1人ないし2人だった場合は、自分がその1人を守りながら(鬼を引きつけながら)暗号機解読をサポートしていく形になりそだ。

で、そんな流れの中で、座らされた1人を救出しに行くのが仕事だから、自分が解読に回ることはないだろう。

そして、自分が1人だけ残された場合は、暗号解読ではなくハッチから逃げることを考えるべきなので、やはり暗号解読をする必要はない。

そう考えると、仲間思いのマイナスは事実上あんま関係ない…って考えることも出来るかも?

最悪なのは自分とあと1人が生き残り、その1人がオフェンスだった…みたいな場合くらいだろうか。

どちらにしても空軍は、使い手のプレイヤースキルがはっきり出るサバイバーだといえるんじゃないかな!

【スポンサーリンク】