【青のエクソシスト】グールとゾンビの違い、子猫丸先生がお教えてくれた内容考察!

子猫丸が教えてくれたグールとゾンビの違い。

今回はこれについてバトワンなりに考察し、理解を深めていきたいと思うよ!

ずっと似たようなモンだと思ってたけど、これに関しては明確な区分があるみたい!(青の祓魔師の中でだけかもだけど)

【スポンサーリンク】

グールとゾンビの違い、子猫丸先生がお教えてくれた内容考察!

まず最初に触れていきたいのは以下のゾンビから。

ソンビっていうのはシンプルにいうと「悪魔に寄生されてから死んだ人間」のことを指すんだそう。

このタイプは喋ったりするのも特徴なんだそうで、以下の個体もゾンビに分類されるようだ。


青のエクソシスト13巻より引用 こいつは喋ったのでゾンビの可能性が高いらしい!

ゾンビとグールの違いはかなり際どいところで、外見では見分けがつきにくいみたい。

ただ、ゾンビのほうがグールよりも厄介で、倒しにくいことが多いようだ。

また食人性も持っており、とても凶暴であることが知られている!

そういった意味では、厄介なのは間違いなくゾンビであるといえるだろう!

【スポンサーリンク】

グールの特徴について触れていこう!

対してグールの特徴のほうに触れていこう。

子猫丸いわくグールは「人間の死体に憑依した悪魔」のことを指すらしい。

ゾンビと違って喋ることもなく、憑依した媒体が人間なので「致死節」による攻撃も通用するのが特徴でもある。

また、聖銀製の武器や強力な火気での攻撃も非常に有効のようだ!


青のエクソシスト13巻より引用 グールとゾンビの違いを教えてくれる子猫丸!

外見的には非常に見分けがつきにくいものの、戦い方のポイントは大きく異なるゾンビとグール。

ちなみにゾンビは「悪魔に規制されて壊死した人間」ということなので、悪魔だけを祓えば…と思うところはあるかもしれないけど、実はこれも対処としては難しいらしい。

壊死のレベルが軽ければまだマシかもしれないけど、過去例では一度ゾンビになってから元に戻った例はないのだという。

また今回登場したゾンビたちはさらに性質がヤバく「エリクサー実験に失敗した」という経緯を持っているため、脳幹を貫通してもなお動き続ける不滅性を持っている点でタチが悪い感じだったよね!

子猫丸によってグール・ゾンビの2パターンが解説されたけど、他にも外道院のせいでエリクサーゾンビやキメラゾンビなどの特殊例外が誕生してしまった今回のエピソード。

外道院は登場初期からのクソっぷり全開キャラだっただけに、ゾンビやグール軍団を率いていたのがお似合いだったと思う!!

【スポンサーリンク】