【僕のヒーローアカデミア】191話「荼毘・ホークス・エンデヴァー」ネタバレ確定感想&考察![ヒロアカ→192話]

今回も凄まじかった僕のヒーローアカデミア。

作者の堀越先生が心理的な揺さぶりがめっちゃ巧みなことも相まって、今回の展開は本当に手に汗握ったと思う!

ちょい前のハイエンドとの戦いも迫力満点だったけど、今回もヤバかったね〜!

ということで以下、191話を読んでのバトワンなりの感想・考察を記していきたいと思うよ!

【スポンサーリンク】

191話「荼毘・ホークス・エンデヴァー」ネタバレ確定感想&考察![ヒロアカ→192話]

今回の191話のメインは荼毘(だび)絡み。

以下の考察は2年くらい前にしたやつなので今とは見方も変わってるんだけど、いちおう貼っておこうと思うよ!

【僕のヒーローアカデミア】荼毘(だび)の強さと炎の個性、エンデヴァー&焦凍との関係考察![ヒロアカ]

焦凍だけではなく、エンデヴァーとも何かしらの因縁がありそうな荼毘。

やっぱ「まだ明かされていないエンデヴァーの息子のひとり」だったりするのかな?


僕のヒーローアカデミア191話より引用 荼毘はまだ明かされていないエンデヴァーの息子のひとりだったりするのかな?

エンデヴァーとは違う“青い炎”を使って戦う荼毘。

上記、まるでオバケのようなポーズをしているのも、もしかしたら彼の存在に影響してのことなのかも。(焦凍の死んだはずの兄とか?)

この辺りも念のため記憶しつつ、続く展開を追っていきたいところだ!

でで、次に触れたいのは以下のカット!


僕のヒーローアカデミア191話より引用 現場にかけつけてくれたミルコ!

荼毘の急襲によって再びピンチが訪れたかのように見えたヒーロー勢。

しかし以下、ミルコが駆けつけてくれたことによって最悪の事態は免れる事が出来たようだ。

荼毘が比較的アッサリと引き下がってくれたことから、ヴィラン連合から見てもミルコがかなり強力なヒーローであることが伝わってくる!

跳ねたり蹴ったりして戦うってことで、肉弾&武闘派のヒーローかもね!

【スポンサーリンク】

荼毘とエンデヴァーの因縁!

また、今回の191話で印象深かったのは以下のカットじゃないだろうか。

荼毘はエンデヴァーに対し、何か言いたいことがあったみたいだけど…さて、何なんだろうね!?

かつて焦凍と相まみえたときにも「哀しいなあ、轟焦凍」と意味深な言葉を発してたし、荼毘の真意が気になる!


僕のヒーローアカデミア191話より引用 荼毘とエンデヴァーの因縁が気になる!

激闘の直後で疲弊したエンデヴァーに畳み掛けるように食いつく荼毘。

対するエンデヴァーは「スナッチを殺害したそうだな」としか言ってなかったから、荼毘との面識があるかは微妙。

もし2人の間に因縁があるとしたら、いまの所「荼毘→エンデヴァーの一方通行」と考えるのが妥当だろうか?

世間の反応が少し変わるかも?

少し話は変わるけど、バトワンとしては以下のカットにも触れておきたい。

これまでエンデヴァーに対して「怖い」みたいな印象を持っていた世間の目だけど、今回の戦いで少し見る目が変わってくる兆しもあるかも?


僕のヒーローアカデミア191話より引用 今回の戦いで少し見る目が変わってくるかな?

この戦いでもし怪我人が出ていたら、手の平を返したようにエンデヴァーを徹底的に悪くいってた可能性もあると思う。

ヒロアカ世界はかなりリアリティが凄いし、この世界でのヒーローという存在は、なかなか厳しい立場だと思うんだ。

上記でアナウンサーはエンデヴァーを絶賛してたけれど、このワンシーンは後の表現で逆転してくる可能性がありそうなので、一応記憶しておきたいかも!

さて、次のページではさらに意外だったホークスの動きについて触れていく!

【スポンサーリンク】